ベジライフデザイナー

-meals-

【〜Vegan オムレツ〜卵・乳製品不使用】

卵料理でも人気のオムレツ!「プラントベースの食事になったことでもう食べることはできないのかな。。。」と思いきや、そんなことはありません。この記事では卵だけでなく・油や乳製品不使用の身体に優しいオムレツの作り方をご紹介します。
-プラントベース栄養学-

【プラントベースから見た肉の影響とは?】

この記事では、「プラントベースからみたお肉が人の身体と地球環境にどのような影響を与えているのか」を簡単に紹介しています。
-プラントベース栄養学-

【牛乳は身体に良い飲み物?プラントベースから見た影響】

「健康のために牛乳を飲みましょう!」と小さい頃からずっと言われ続けてきたけれど、本当に牛乳は私たちにとって健康な飲み物なのでしょうか?実は牛乳は、様々な病気になる原因だったんです。この記事では、プラントベースから見た牛乳の影響についてご紹介しています。
プラントベースあれこれ

【夏の思い出〜野菜収穫で学んだこと・コンパニオンプランツとは?〜】

この夏、長野県の「野沢温泉村」に行ってきました。滞在したお宿の畑で、行っていたコンパニオンプランツ。虫除け対策に一役買っているとか!農薬や化学肥料使用も減らせる嬉しい働きも!
-プラントベース栄養学-

【塩は身体に必要なもの?】

身体にとって必要な「塩」ナトリウムですが、取りすぎは身体に良くないことは、大抵の方はご存知かと思います。では、完全に摂取しなければ良いのか?どのくらい向くべきなのか?他の物で代用できるのか?気になるところですよね。この記事で簡単に塩につご紹介しています。参考になれば幸いです。
-snacks-

【簡単に作れるエナジーブラウニー】

ブラウニーと言えばオーブンで焼くのが当たり前のお菓子ですが、私がいつも作るブラウニーはオーブンは使いません。ですので作ってすぐに食べれます。また砂糖も使わずとってもヘルシーで、手軽にタンパク質や脂質もとれるおすすめのおやつです。
-プラントベース栄養学-

【プラントベース栄養学ってなに?】

日本では、まだ馴染みのない「プラントベース栄養学」という言葉。プラントベースの意味やどんな食べ物が推奨されているのかなど簡単にわかりやすく紹介しています。プラントベースを生活に取り入れて身体にも地球にも良いことしてみませんか。