-meals-

【〜Vegan オムレツ〜卵・乳製品不使用】

卵料理でも人気のオムレツ!「プラントベースの食事になったことでもう食べることはできないのかな。。。」と思いきや、そんなことはありません。この記事では卵だけでなく・油や乳製品不使用の身体に優しいオムレツの作り方をご紹介します。
-プラントベース栄養学-

【プラントベースから見た肉の影響とは?】

この記事では、「プラントベースからみたお肉が人の身体と地球環境にどのような影響を与えているのか」を簡単に紹介しています。
VEGMAMA

〜VEGMAMAオフ会in東京-ALCHMY-

定期的に開催されるvegmamaコミュニティーオフ会の記事です♩いつもはオンラインでしか話せないママとキッズにリアルにあってお話しできる絶好の機会!今回ランチで利用したお店の情報もご紹介しています。
organicあれこれ

【オーガニック生活を身近なものに】

この記事では、オーガニックとはどういった意味なのか体にどんな影響があるのか?どこでで買うことができるのか?など簡単にご紹介しています。
-snacks-

【Raw cake】〜ラズベリーロータルト〜

こちらの記事ではラズベリーのロータルトレシピを紹介しています。身体に優しくて栄養も豊富のおすすめのタルトです。
-プラントベース栄養学-

【牛乳は身体に良い飲み物?プラントベースから見た影響】

「健康のために牛乳を飲みましょう!」と小さい頃からずっと言われ続けてきたけれど、本当に牛乳は私たちにとって健康な飲み物なのでしょうか?実は牛乳は、様々な病気になる原因だったんです。この記事では、プラントベースから見た牛乳の影響についてご紹介しています。
-プラントベース栄養学-

【プラントベース栄養学〜BOOK〜WHOLE】

コーネル大学の名誉教授でもある、コリンキャンベル博士の著書「WHOLE」について簡単にご紹介しています。プラントベース栄養学にご興味のある方ににおすすめの一冊です。今まで自分の中で解釈していた健康の知識が違っていた事に気付けます。
-プラントベース栄養学-

【Oilフリーで健康な身体へ】

動物性のOilはもちろん良質なOilも実は、身体に悪影響を与えています。Oilフリーを始めたら身体の不調が減るかも知れません。この記事ではプラントベース栄養学で学んだ事を少しですがシェアしています。参考にしていただけると幸いです。
プラントベースあれこれ

【夏の思い出〜野菜収穫で学んだこと・コンパニオンプランツとは?〜】

この夏、長野県の「野沢温泉村」に行ってきました。滞在したお宿の畑で、行っていたコンパニオンプランツ。虫除け対策に一役買っているとか!農薬や化学肥料使用も減らせる嬉しい働きも!
-meals-

【〜揚げないベジコロッケ〜】

コロッケと言えばoilを使って調理するのが一般的ですよね。ですがこのベジコロッケはoil不使用なのでヘルシーです。