こんにちは
ご訪問ありがとうございます。ベジライフデザイナーのjeenです✨
今日は、カシューナッツを使ってラズベリーロータルトを作りました♩
WFPB(ホールフードプラントベース)の食べ物を食べるようになってから、スイーツも以前よりますます自分で作るようになりました。
今日作ったタルトは時間もかからずに手軽に作れます。その上とても美味しいスイーツですのでぜひ作ってみてください♩
お店で買うスイーツは、お砂糖や添加物が入っているものが多いです。健康的なお菓子を作って販売されている方も中にはいらっしゃいますが、食べたい時に買えないのがほとんどですよね。
自分で作ることができたらいつでも食べたい時に簡単に作れる!とても嬉しいですよね♩
【材料】
【ベース生地】
※生カシューナッツ 1/2カップ (水で浸しておく)
※豆乳 適量
※レモンジュース 小さじ1
※ラズベリー お好みの量
※チアシード(粉砕しておく) 大さじ1/2
※甘酒 お好みの量
【タルト生地】
※オートミール 30g (ロールドタイプ使用)
※生アーモンド 4粒 (水で浸しておき、水洗いしてザルにあげる)
※デーツ 3粒 (お湯で柔らかくしておく)
※金時豆 少し(小豆やひよこ豆でもok)
【装飾】
※ラズベリー、ワイルドベリー
※バナナのピューレ
※甘味が足りなければシロップなどお好みで足してください。
【作り方】
【タルト生地】
①アーモンドとオートミールをミキサーで粉砕します
②他の材料を入れてミキサーにかけます。周りにくっ付くので何度か混ぜながら、生地がしっとりまとめれるくらいまで。
③まとまらなさそうならデーツを戻したお湯を入れてもok
④型に入れて形を作っていきます
ミキサーを洗います
【ベース】。
①材料を全部ミキサーに入れて混ぜます
②大体カシューナッツのつぶつぶがなくなるまでで大丈夫です
③できたら、タルト生地に流して平らにします
④冷蔵庫で4時間ほど置いて出来上がり
※私は冷蔵庫で一晩置きました。しっかり濃厚でした
見た目も可愛くてとても美味しいタルトです。季節のフルーツで色々な味のタルトを作れますので、ぜひ作ってみてください✨

※「プラントベース栄養学」にご興味を持っていただけ方、お話をもっと聞いてみたいなと思った方、お気軽にコメントもお待ちしています!
私が「プラントベース栄養学」を学んだ「VEG MAMA」の記事もございますのでどうぞご覧ください。

