こんにちはご訪問ありがとうございます。
ベジライフデザイナーのjeenです✨
みんなが知っているブラウニーの作り方は、小麦粉や卵、バターなどをチョコレートと混ぜて最後にオーブンで焼くのが一般的ですよね。
ですが、今日作ったブラウニーは身体に優しい素材(プラントベース)で作っています。
アレルギーやダイエット中の方、甘いものが辞められない人にもとてもオススメのお菓子です。
【このエナジーブラウニーの良い所】
このブラウニーの良いところは以下のことです
調理器具は、ミキサーがあれば簡単に作れます
【材料】
- カカオパウダー
- 胡桃
- オートミール
- ひよこ豆
- きな粉
- フラックスシード(粉末の物)
- デーツ(お湯に浸して柔らかくしておく)
【作り方】
- 全部の材料をミキサーに入れて混ぜます。
- 周りにくっついたりするので何度かゴムべらで剥がします
- しんなりと全体がしてきて、材料が混ざったらokです
- クッキングシートを敷いた型に移して平にします
- そのまま切っても大丈夫ですが、冷蔵庫に1度入れてからの方が切りやすいです
- 出来上がりです

【終わりに】
ブラウニーはひよこ豆で作る他に、小豆や黒豆、金時豆を使っても美味しいです。
私はホクホクしたひよこ豆が一番好きです。
このブラウニーは食べても罪悪感がなく栄養もいっぱい取れて、身体にも優しいところが魅力的です。
貧血気味の人にもオススメです。
この前、初めて仕事場の方にこのブラウニーを食べてもらいました。
「プラントベースで作ったブラウニーだよ!」と教えてあげると「全然気づかなかった!」とびっくりしていましたが美味しいと言って下さり嬉しかったです。
プラントベースを知ってもらえる良い機会でもありました。
よろしければぜひ、作ってみてください。
※「プラントベース栄養学」にご興味を持っていただけ方、お話をもっと聞いてみたいなと思った方は、個別でお話しもいたしておりますし、お気軽にコメントも是非お待ちしています!
私が「プラントベース栄養学」を学んだ「VEG MAMA」の記事もございますのでどうぞご覧ください。